こんにちは!
パーソナルビューティージムトレーナーの芦澤です!☺️
寒い季節になると「体が冷える」「肩がこる」「風邪をひきやすい」など、体調の変化を感じやすくなります。
実はその原因、多くが筋肉の低下と血流の滞りによるもの。
でも、冬こそ“体を変えるチャンス”なんです!
① 筋肉を動かして体温アップ
筋肉は“体を温めるヒーター”のような存在。
筋力トレーニングで筋肉量を増やすと、基礎代謝が上がり、体温も上昇。

体温が1℃上がるだけで免疫力は約5倍になるとも言われています。
特に太もも・お尻・背中などの大きな筋肉を動かすトレーニングは、効率よく全身を温めてくれます。
当ジムでは、女性でも安心して取り組める「体幹×ヒップ強化プログラム」で、内側から温まるボディをサポートしています。
② 血流改善で代謝を高める

寒さで血流が滞ると、酸素や栄養が全身に届きにくくなり、冷え・むくみ・肌荒れの原因に。
ストレッチやピラティス系の動きを取り入れることで、筋肉の緊張がほぐれ、血流がスムーズに。
当ジムでは、1人ひとりの姿勢・可動域に合わせたオーダーメイドのストレッチで、代謝アップと体質改善を目指します。
③ 継続できるトレーニング環境を
免疫力アップの鍵は「継続」。

でも1人ではなかなか続かないもの。
パーソナルビューティージム勝どき・晴海店では、トレーナーがマンツーマンでサポート。
その日の体調に合わせた無理のないメニューで、楽しく続けられる環境が整っています。
清潔で温かみのある空間で、冬でも気持ちよくトレーニングが可能です。
🌟 まとめ
冬は体調を崩しやすい季節ですが、正しいトレーニングを続けることで、体は内側から変わります。
筋肉を動かし、血流を整え、免疫力を高める——。
この冬、あなたも「冷え知らずで強い体」を手に入れませんか?
💪 パーソナルビューティージム勝どき・晴海店では、あなたにぴったりの免疫力アップトレーニングを提案しています。
お気軽に体験トレーニングへお越しください!
体験レッスンはこちらから





コメント