山﨑 優輝

【ピラティスvs筋トレ】結局どっちが痩せるのか

【勝どきで話題】パーソナルジム vs ピラティス、結局どっちが痩せる?

こんにちは!
パーソナルビューティージム(PBG)勝どき店 トレーナーの山崎です💪

最近、勝どき周辺でめちゃくちゃ増えている質問があります。

「パーソナルジムとピラティス、どっちが痩せるんですか?」

お客様からも本当によく聞かれます。
今日はその答えを、トレーナー目線で“リアル”に解説します!


🔥 結論:痩せるスピードは基本「パーソナルジム」が早い

ただし——

👉 姿勢や体の使い方のクセが強い人は、
 ピラティスを先に挟む方が結果が早いケースもあります。


💡 WHY?「燃える/燃えない」の違いを比較!

🏋️‍♀️ パーソナルジム(筋トレ)

  • 重りを使う(筋肉への負荷が大きい)

  • 大きな筋肉を動かす(大筋群)
    一撃の消費カロリーが高い!🔥

さらに、筋肉量が増えることで基礎代謝も上がるため、
“痩せスイッチ”が入るのが早いんです。

👉 短期的に体重を落としたい人は圧倒的に有利。


🧘‍♀️

ピラティス

  • 体幹・インナーマッスルを中心に鍛える

  • 呼吸と姿勢のコントロールを重視

  • 正しい軌道で動く「体の再教育」

つまり、ピラティスは「痩せる」というより
**“痩せるための土台を作る”**トレーニング。


🩰 ピラティスが必要な人の特徴

こんな悩み、ありませんか?

  • 猫背・巻き肩

  • 反り腰

  • 股関節が詰まる

  • トレーニングしても「効いてる感じがしない」

これらの原因は「体のクセ」。
フォームが崩れていると、どれだけ筋トレをしても
狙った筋肉に刺激が入らず、変化しにくいんです。

ピラティスはこの「土台の歪み」を整え、
“効く体”を作るのに最適なんです。


⚖️ まとめると…

目的 向いているトレーニング
体脂肪を早く落としたい 💪 パーソナルジム
姿勢改善・綺麗なボディラインを作りたい 🧘‍♀️ ピラティス
両方欲しい or 姿勢にクセがある 🔥 ミックス(週2なら1:1が最強)

🏙 勝どきエリアの人はどっち向き?

勝どきのお客様の特徴は——
「時間がない!」(←ここが共通点!)

(タワマン住まい・子育て中・経営者・夜勤務の方など)

だから、
👉 最短で結果を出したいなら “まずはパーソナル” が理にかなっています。

そのうえで、フォームのクセが強い方はピラティスを足す。
この流れが一番失敗しにくいパターンです✨


🚀 自分に合う方法を体験してみよう!

PBGでは、目的に合わせて
筋トレ・ピラティス・ストレッチを組み合わせた体験レッスンを実施中!✨

  • 「運動が久しぶり」な方

  • 「ピラティスも気になるけど筋トレもしたい」方

  • 「短期で痩せたい」方

どんな方でもOK!あなたの体に最適なプランをご提案します😊

👉 体験レッスンの予約はこちら

こちら!

営業時間:8:00〜22:00

⇩体験はこちらから♪

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP