未分類

「ヒップアップに効く!バンドを使ったバックキックのやり方と効果」

こんにちは!

パーソナルビューティージムの芦澤です!

お尻を引き締めたい、丸みのあるヒップラインをつくりたい方におすすめなのが、バンドを使ったバックキック。

自重だけでも効果はありますが、バンドを取り入れることでより強い刺激を与えられ、効率的に美尻トレーニングができます。

バックキックで鍛えられる筋肉

  • 大臀筋:お尻のボリュームをつくるメインの筋肉。
  • ハムストリングス:太ももの裏側。脚を後ろに引く動きに関与。
  • 体幹:姿勢を安定させるために腹筋まわりも自然に使われる。

✅バンドバックキックのやり方

  1. バンドを足首にかけ、四つん這いの姿勢になる。
  2. 片足を後ろにまっすぐ伸ばすように蹴り上げる。
  3. お尻の収縮を感じながら、ゆっくり戻す。
  4. 片足15〜20回 × 2〜3セット行い、反対側も同様に。

✅ポイント・注意点

  • 腰を反らせずに、お尻の筋肉を意識する。
  • 反動を使わず、ゆっくりコントロール。
  • 脚を高く上げるよりも、お尻に効かせることが大切。
  • バンドの強度は、最初は軽めからスタートして徐々に強めに。

バックキックの効果

  • ヒップアップ効果
  • 太ももの裏も引き締められる
  • 姿勢改善(骨盤の安定)
  • スポーツや日常生活での脚力アップ

✅まとめ

バンドを使ったバックキックは、女性に人気の美尻トレーニングであると同時に、腰や膝の安定にも役立つ優秀な種目です。

自宅でも簡単にできるので、ぜひ日常のワークアウトに取り入れてみましょう。

体験レッスンはこちらから

⇩体験はこちらから♪

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP